2016oct_thk_ip_1286-1024

2016年10月末、南東北マンガ関連施設巡りの記録 前編


※準備編 

・10月初旬:ルート概要作成と宿泊先の予約

・出発の数日前:高速道路のフリーパスの申し込み

・前日10月28日(金)19時ころ仕事より帰宅。着替え、カメラなどの準備をする。行きたい場所の候補(この場合、マンガ関連施設以外です)が絞り切れず、ジタバタした感じです。23時床に就く。すんなり寝入れたようです。

・石ノ森章太郎関連施設(2件・宮城県)、横手市の増田まんが美術館、これら三施設に行きたい行きたいと思いながらも何年も過ぎ去っていました。高速道路の割引サービスの存在を知り、思い切って(小さい男です・苦笑)、出掛けることにしました。東北周遊エリア2016東北観光フリーパス(東北周遊プラン)なるもので、軽自動車ですと三日間利用でも¥6,500というのですからお得感があります。

※基本日程 

2016.10.28(土)朝7時 ~ 2016.10.30(月)お昼頃

※基本工程

 福島県いわき市発~会津只見町(青虫)~会津美里町(会津冒険堂)~宮城県石巻宿泊(28)~石巻~登米市~横手市~.福島県飯坂温泉宿泊(29)~福島市医王寺~いわき戻り (福島県天栄村にある『つげ義春関連施設』に寄れなかったのが、ちょっと残念ですね。まあ、事前の情報収集の詰めが甘かったんですが)

※初日10月29日(土)

・6時半頃起床。6時起床のつもりが起きだせず。普段仕事がある日と同様の食事をとる。

・7時に出発。高速道路で、郡山を経由して会津坂下まで。途中8時40分頃、新鶴PAでトイレ休憩。前日の天気予報では、金曜日の雨模様の天気は回復する感じでしたが、西へ行くにつれ小雨が降る時間帯がありました。

2016oct_thk_6777-1024 

10/29 8:05 撮影。天気はイマイチでした。

2016oct_thk_6783-1024

10/29 8:34撮影 高速道路は、何度乗っても緊張します。今乗ってるのは軽ワゴンでして速度計の最高速度は140km/hrです。80~110ですかねえ、自分の場合(苦笑)。

・10時10分、昭和漫画館青虫到着。通常開館は12時ですが、館長の高野さんに10時に伺いますと事前に10時開館でお願いしていました。高野さんの配慮に感謝です。

・10:20~13時頃 影の26~50番代の巻(集)について情報収集。

・13時頃~14時10分 高野館長に2016年の事を中心に歓談。こちらのマンガ関連話題の報告も。⇒近日中にインタビューとしてまとめる予定です(2016.11.14)。

・14:15 青虫を出発。会津冒険堂(会津美里町)へ向かう。まだ、雨は僅かに降っている感じ。完全に雨が上がったのは15時くらい?

・家で朝食をとってきた後、飲料のみで食事をしていなかった・・・。途中(15時頃)、金山町の道の駅『奥会津かねやま」にて、アンパンとチョコレートパンを買い、運転しながら食べる。そしてガソリン給油。距離計をここでリセットしてしまい、今回のツアーの全工程の累計距離が不正確なモノとなってしまう(なんでリセットしたんだろう、バカです)。

・15時半頃、麻生の渡し船の所でクルマを止めて記念撮影。また道中、会津冒険堂のSさんへ電話し16時過ぎの到着を連絡。14時以降なら在宅と前日メールで連絡をいただいていたが、14時と16時では大違いなので。天気もいつしか完全に良くなっていて、鬱陶しい小雨が止み、青空が若干は見える状態に。以降ツアー終了まで天候には恵まれました。

2016oct_thk_ip_D  2016oct_thk_ip_1254-1024

15:40撮影 川を横断するのに、渡しの制度を当番制で設けていたらしいです。そんなに寒くは無かったような記憶が(苦笑)。

   2016oct_thk_ip_1264-1-1024

16:05頃撮影 運転中の撮影は危険です!!いわき市内では見られない風景ですね。

・16:25会津美里町『会津冒険堂』に到着。ここは基本的にプライベートな場所でして基本的には「非・一般公開』ですが、2016年7月から8月に行なわれた『手塚治虫キャラクタースタンプラリー』では、会津美里町のスタンプ押印施設の一つにエントリーされております。オーナーのSさんと、17:55まで話し込む。やはりお腹が空いていたようで、柿の種とピーナツ、せんべいについつい手が出るイヤシンボウでした(汗)。話題は、手塚さんの事、会津若松市出身の笹川ひろしさんの事など、アチコチに飛び(苦笑)、正直、名残惜しかったのですが、石巻まで、結構遠いので18時ちょっと前にお暇しました。Sさん、歓待して頂きありがとうございました。

・18時頃会津冒険堂出発。この日の、宿泊予定地の石巻市へクルマを飛ばす。運転中、従弟からの電話が入るが、運転中と言って切る。途中国見SAより、宿泊先のホテルへ、楽天トラベルで申し込んだ者だが21時チェックインは難しそうと電話。

・21時30分頃、石巻市の某ホテル付近に到着。自分的には、結構飛ばしたつもりです(汗)。運転中は、日本シリーズ第6戦が気になるが電波状態が悪いのと、運転に集中のため、ラジオ含め一切のオーディオ無しでの運転が殆ど。広島が苦戦していて聞く気にならなかったというのもありますが・・・涙。カーナビでホテル付近まで連れて行ってもらっているのだが、ホテルの入口が分からず、ホテルへ電話。道を教えてもらうも、見当たらず、同じ場所を2回、探し回ることに。ホテルの方が駐車場前に立っていてくれたこともあり、やっとホテル入口発見。長時間の運転で視野が格段に狭くなっているようです。

・カーナビの情報が古いような疑念が残る。高速道路部分がもう少し、実際は在ったのかもしれない(情報が古く、高速道路の延伸が反映されていない?)。どこで高速を降りたか、気が急いていたせいもあり全く失念。

・21:30~40頃、チェックイン。ホテルのチェックイン終了時刻は21時だったようですが、特別嫌味とか言われず良かった。ご迷惑おかけしました。感謝感謝です。お仕事ですか?と聞かれ、石ノ森萬画記念館に・・・・・、と答えたら、幾分怪訝な空気が・・・苦笑。部屋へ入り、まずは従弟へ電話。2分ほど、東北マンガ関連施設遠征中である事、近況報告など、話す。

・石巻の町内を散策。石ノ森キャラを幾つか発見しテンション上がる。石巻やきそばを食べる方針でいたのだが提供しているような店は見当たらず(22時近い、遅い時間ということも大きいかと)。散策というか、うろついていたら、ラーメン屋さんを探していそうなヤング3人組に、「イエけいの・・・?」と道を尋ねられたみたいだが、「ごめんね、俺もヨソから来たの」と対応(苦笑)。散策中に街頭テレビ(結構大型だった)で~ほとんど人通りないけど~日本ハムの日本一決定を知る。確かヒーローインタビューみたいな感じだった。広島の日本一を希望していたので少しガッカリ。メインの大通りは人もまばらでだが、ホテル近くの小路は、🎃ハロウイーンという事もあるようで、賑やかな声が聞こえます。横手やきそばは諦めて仕方なく焼き肉屋さんへ入る。ラーメン屋さんが見つけられれば、石巻やきそば食べられたかなぁ(シツコイ)。

%e7%9f%b3%e5%b7%bb%e3%81%ae%e4%bd%90%e6%ad%a6%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%89%8d%e3%81%ab%e3%81%a6-1024

佐武と市の前にて撮影。『縄と石』と『佐武と市捕物控』の読み比べがオススメみたいですよぉ。しかし、夜なのにiPHONEキレイに写りますねえ。

仮面ライダー。iPHONEで撮影ですが、イイ感じかと(苦笑)

サイボーグ戦士。

2016oct_thk_ip_1299-1024

さるとびエッチャン?

2016oct_thk_ip_1286-1024

設置場所のマップですね。

・焼き肉屋さんは、ビートルズだけが終始鳴っていました。お店の人とビートルズ?だねみたいな会話を少し。カルビ、ハツ(豚だったか?)、ビール1杯、ごはん2膳で夕食とする。一日の食事量が少ない日でしたね。食べるの大好きな自分としては珍しい日ですね(苦笑)。食事する時間も惜しいスケジュールでした(苦笑)。

2016oct_thk_ip_1292-1024

焼き肉屋さんで。肉が全く写ってない(苦笑)。美味しい肉でしたね

・ホテルは3階だったような記憶が、うっすら。部屋へ戻り、入浴。ホテルは完全素泊まりプラン。いわゆるビジネスホテルのシングルで快適でしたが、持って行ったパジャマズボンが薄くて少し寒かった。ホテル備えつけの寝間着?は、どうも下半身が冷えてしまい苦手です(汗)。持っていける場合は、必ず就寝用のズボンを携行します(苦笑)。

・服薬(1錠)後に23時半就寝。

*二日目10月29日(日)

・7時半頃起床。夜中に何度も起きやすいたちなのだが、カナリによく眠れた部類。FBで重要メッセージ案件を一件送付。

・前日はホテル入り時間が遅くなってしまい、結構運転がキツカッタこともあり(まあ、青虫、会津冒険堂で充実した時間を過ごしたからOKだけど)、この日は、なるべく早めに宿泊先に入ることを基本方針とする(なんかカッコつけてますね・苦笑)

・石ノ森萬画記念館の道を通りすがりの方に(たぶん散歩中)尋ねたら丁寧に対応して頂く。ホテルから近いし、ナビもあるしで迷うわけないんですけど(苦笑)。とても親切な初老の男性でした。

・コンビニで朝食を買う選択肢もあったが、どうせなら地元の名物を食べたい事もあり我慢。石ノ森萬画館の駐車場に8:45頃到着。付近では、この日開催(たぶん)の地元関連のイベントの準備が進められていて、こちらの気持ちも上向きに。海に近い場所とは全く予想していなかったので、自分の住むいわき市の小名浜地区(港がある)に近い雰囲気があるなあ、と思う。9時の開館まで、5~10分くらいブラブラ歩く。

駐車場のルート案内。これは、星一徹師(from巨人の星)でしょうか?

2016oct_thk_ip_1302a-1024

海の近くということで、いわき市民としては親近感(苦笑)。当たり前ですが、同じ太平洋沿い(苦笑)。写真はイマイチ写りが悪いですが、青空が広がっている分けでは無かったですが、そこそこ良い天気でしたね。

2016oct_thk_ip_1307-1024

萬画館の入口。

・9:00~10:10 石ノ森萬画館内を歩く。石ノ森作品はとにかくキャラクターが多いです。個人的には『怪人同盟』の頃の絵が一番好きですね。そして、代表作を一作だけ挙げるとしたら、『リュウの道』を挙げるモノです(苦笑)。

・仮面ライダーシリーズ、戦隊モノシリーズ、特撮のジャンルに、大きな足跡を残されていることに改めて気づかされます。

・土産モノとして菓子類を幾つか購入。結構種類があって目移り。雑貨の類いもたくさんあったようですが、欲しくなるので近寄りませんでした(涙)。まあ、時間がタイトで余裕無かったというの大きいですけど。いい年した中年オッサンが、モノ欲しそうに長い時間立ってたら不審者ですわ(汗)。

・スタンプラリーのスタンプを押してもらおうとしたら、入場半券が見当たらない。本来は所持していないと押せないようですが、館員の方の計らいで無事押していただける。感謝感謝。どこへ行ったのか?半券?こういうことが、結構ある、ズッコケてるハクダイですが(汗)。実際問題、もっとじっくり見たかった。みちのくマンガロード~スタンプラリー2016 2016.7.23⇒11.27に開催。次の4施設がエントリー。 石ノ森萬画館(宮城県石巻市)、石ノ森章太郎ふるさと記念館(宮城県登米市)、まんが美術館(秋田県横手市)、遠野蔵の道ギャラリー(岩手県遠野市)。

・石ノ森萬画館第62回特別企画展として『ぼのぼの原画展』いがらしみきお、が行われていました。いがらしみきおさんは、初期の破壊力のある四コママンガ(ネ暗トピアなど)が大好きでしたが、ぼのぼの以降は、あまり目を通す機会が無いというのが実情です。山上たつひこさんの原作を得て描かれた『羊の木』、映画化された『かむろば村へ』の二作品は、雑誌連載中に何度か目にしましたが、完全通読したいです。いがらしさんは宮城県出身で、現在は仙台市在住なんですね(出身は、現在の加美町)。講談社漫画賞と小学館漫画賞の両方を受賞されていたのですね(ウカツにも全く知りませんでした)。

・この場所を訪れた、マンガ家の先生方のサイン色紙が展示されていました。写真に写っているモノが全部ではありません。なんか凄いんですけど(苦笑)。今、これを読んでいるマンガ好き、マンガ愛好家の皆さまなら、当然知ってる、マンガ家さんばかりかと。

 前編はここまで、以後後半へ続きます。